• ニッチな世界。クラシックギターの奥深さ。 | 名古屋ギターフェスティバル

    ニッチな世界。クラシックギターの奥深さ。


    NGF in Tokyo 

    どうも生田Pです。

    さて今日はニッチな世界、クラシックギターの奥深さを奏者と共にご紹介します。

    まずニッチとは。

    ニッチ市場を持つ規模の小さい市場のこと。狭義には、その中でも商品やサービスの供給・提供が行われていない市場とされる。隙間市場(すきましじょう)ともいう。

    ウィキペディアより

    ああ、確かに。クラシックギターは音楽業界の中でも狭いクラシック業界のさらに狭い業界かもしれないですね。

    例えばギタリストになるとこんな局面に遭遇します。

    「ご職業は?」

    「ギタリストです」

    「バンドマン?」

    「いや、あの1人で弾くんです。クラシックギターって言う楽器で…」

    「クラシック?ギター?」

    「あ、そうそうこんな感じです。(もう弾いたろ)」

    となることがまだまだ多いそんなニッチな世界。クラシックギター。しかし体感的に年々ギター人口が増えており、少しづつ広がって来ている気もします。そしてこの記事に辿り着いた方にはクラシックギターを聴いたことがない方も、聴いている方も、弾いている方もいらっしゃると思います。

    クラシックギターの魅力は?

    クラシックギターの魅力って何かと考えてみたら私的には「やはり生音の心地良さ!」弦を押さえて弦を弾く。これだけの単純なメカニズムで音を出す。一度出た音はすぐに消えていき、その音に積み重ねるようにまた次の音を連ねていく。繊細さだけでなくて、もちろんギターをかき鳴らせばそれはもう激しい鼓動も生まれる。

    その生音ってどこで聴けるの?

    コンサートホールサロン、カフェ、でもどこでも都市部なら毎週末必ずどこかで演奏会があります。

    クラシックギターのコンサートを探すには昔は現代ギターの巻末のコンサートガイドってのがありまして、それでコンサートを聴きに行く予定を立ててました。今もコンサートガイドはありますが最近は圧倒的にネットで検索が多いです。「クラシックギター 〇〇」と都市名と検索すればすぐに出てきます。とにかく沢山のコンサートが開催されています。

    ニッチな市場が少しづつ大きくなってきたのか、それとも前からあったものがより見つけやすくなったのか、演奏を聴く機会も昔より多くなってきました。まだ聴いたことがない方はまずはお近くのコンサートから行ってみるのがオススメです。

    衝撃のギタリストたち3選 海外編!


    そんな中でも生田Pが生音で驚いた3人(海外勢)を一緒にお届けします。もちろん本当は生音を届けられるといいのですが動画でもひしひしと伝わる彼らの演奏をお楽しみください。

    そのまま空飛ぶの??ペトリット・チェク

    ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode

    まずはこの人!「細かいことは関係ないから、ほら聴きなさい。音楽って幸せになる薬だから」となんだか怪しい勧誘みたいですが。「この人になら騙されてもいい。」と思ってしまった。ペトリット・チェクです。前評判や動画からも只者ではないのは分かっていました。そして初登場のコンサートの最初の音が「ブイン!!!」。タララーンとかジャッとかデーンとかじゃなくてブイン!!。と動画でも絶賛ブイブイ言わせてますが(言わせてない)、そんな音出したら腰抜けるがな。という驚きの連続で神の化身かと思うほど素晴らしいギタリストでした。コロナで延期中ですがもう一回来日し、今度はアジアツアーも計画している逸材です。

    永遠の憧れ! マルシン・ディラ

    ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode

    先日も来日しましたね。マルシンは来日前から知っていたので間違いなく日本でも当たることは分かっていました。マルシンの真髄は柔らかさと滑らかさ。この世に初めてプリンが誕生した時のような(いつだ?)、「何、コレ?え、美味しすぎるでしょ…。」的なその見事な滑らかさに人々は圧倒されます。トロっとした滑らかな音楽は音が伸びづらいギターでの再現が最も難しいと思いますが全く感じさせません。我々世代の憧れのギタリストであるのは間違い無いでしょう。

    一生ついていきます! ガブリエル・ビアンコ

    ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode

    今回メインゲストで3度目の来日のガブリエルの最初の一音も驚愕でした。そして理路整然と音を完璧に組み合わせ、絶対的に音を支配する。よく言われそうな貴公子とかイケメンとかそう言う感じではなくて(勿論イケメンですが)個人的には「総督」でした。最初の音で「ズギューーン!」と撃ち抜かれ、全ての音に一切無駄がなく、気づいたら虜になっている。全力で取り組んで極限まで極めているのにその苦労を微塵も感じさせないところは人間として本当に尊敬ですね。ニヒルに見えて、実は人一倍心のあるギタリストです。

    さて他にも素晴らしいギタリストがいますが今回はこの3名を紹介しました。

    NGF in TOKYOにさらなるゲストが登場!そしてNGFではクリスマスプレゼントとして凄腕のギタリストがまた1名、2月11日の東京公演の前の時間にランチタイムコンサートとして登場することが決定しました!

    詳細は近日公開です!

    みんなにシェアする